ちりめんに使用している「伝統海塩」をはじめ、塩や醤油、山椒に至るまで北前亭のこだわりは「味」そのものにあります。
食材はもちろんのこと、良質な素材が織りなす味わい、それを紡ぎだす職人の技、すべてが揃ってはじめて「美味しさ」になるのです。
「美味しい」ということは、食の原点。その美味しさの陰には、徹底した職人のこだわりと情熱があるのです。
「美味しくて安全」にこだわり、私たちはこれからも尾道から新しい食文化の創造を目指していきます。
賞味期限 | 常温60日 (真鯛かま煮のみ90日) |
---|---|
原材料名 | 【真鯛かま煮 尾道産生姜】 真鯛かま(国産)、生姜(尾道産)、醤油、砂糖、還元水飴、みりん、鰹節エキス、食塩、(一部に大豆・小麦を含む) 【つぼ漬昆布】 干し大根(国内製造)、醤油(国内製造)、昆布(北海道産)、砂糖、水飴、食塩、果糖ぶどう糖液糖、アミノ酸液、鰹節エキス、発酵調味液、醸造酢、梅、しそ、寒天、唐辛子/ソルビット、着色料(カラメル、黄4、黄5,赤3)、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、甘味料(ステビア、サッカリンNa,甘草)、保存料(ソルビン酸K)、香料、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、(一部に大豆・小麦を含む) 【くるみ小女子】 くるみ(アメリカ産)、小女子、砂糖、醤油、ごま、寒天/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(一部にくるみ・大豆・小麦・ごま・乳成分を含む) 【金ごまひじき しそ風味】 醤油(国内製造)、砂糖、ひじき、ごま、食用油脂、塩/ ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、(一部に大豆・小麦・ごまを含む) 【ローストちりめん】 片口いわし(国産)、還元水飴、塩、食用油脂/調味料(アミノ酸等)、酸味料、キトサン、(一部に大豆・かにを含む) 【瀬戸内レモンくるみ】 くるみ(アメリカ産)、砂糖(国内製造)、レモン(広島県産)、果糖ぶどう糖液糖、濃縮乳、加糖脱脂練乳、レモン果汁(瀬戸内産)、デキストリン、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/紅花色素、(一部にくるみ・乳成分を含む) 【えびちりめん】 片口いわし(国産)、ごま、還元水飴、えび、塩/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カロチノイド色素、紅麹色素、ラック色素、キトサン、甘味料(甘草、ステビア)、(一部にごま・えび・大豆・かにを含む) 【広島菜ちりめん】 片口いわし(国産)、ごま、広島菜、還元水飴、若布、塩/調味料(アミノ酸等)、酸味料、キトサン、(一部にごま・大豆・かにを含む) 【穴子ちりめん】 片口いわし(国産)、穴子、還元水飴、ごま、醤油、野沢菜、砂糖、塩、米発酵調味料、コーンスターチ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(紅麹、クチナシ、カラメル)、キトサン、(一部にごま・大豆・小麦・かにを含む) |
栄養成分(100g当たり) | 【真鯛かま煮 尾道産生姜】(可食部1袋当たり) 熱量116kcal、たんぱく質11.8g、脂質4.5g、炭水化物7.1g、食塩相当量1.2g 【つぼ漬昆布】 熱量194kcal、たんぱく質3.5g、脂質0.0g、炭水化物45.0g、食塩相当量5.6g 【くるみ小女子】 熱量502Kcal、たんぱく質19.2g、脂質33.6g、炭水化物30.7g、食塩相当量2.2g 【金ごまひじき しそ風味】 熱量233Kcal、たんぱく質7.1g、脂質5.4g、炭水化物39.0g、食塩相当量5.8g 【ローストちりめん】 熱量392Kcal、たんぱく質63.4g、脂質9.8g、炭水化物12.5g、食塩相当量7.9g 【瀬戸内レモンくるみ】 熱量553Kcal、たんぱく質9.6g、脂質34.6g、炭水化物50.8g、食塩相当量0.04g 【えびちりめん】 熱量234Kcal、たんぱく質26.3g、脂質7.1g、炭水化物16.3g、食塩相当量7.9g 【広島菜ちりめん】 熱量225Kcal、たんぱく質29.6g、脂質7.0g、炭水化物10.9g、食塩相当量9.3g 【穴子ちりめん】 熱量265Kcal、たんぱく質23.1g、脂質10.2g、炭水化物20.1g、食塩相当量7.6g ※この表示値は、推定値です。 |
使用上の注意 | ・開封後は冷蔵庫(10℃以下)にて保管し、お早めにお召し上がり下さい。 ・真鯛かま煮は、鯛の骨、うろこ、ヒレにご注意ください。 ・瀬戸内レモンくるみはまるごとスライスしたレモンを使用しており、種が含まれます。 ・穴子ちりめんにはまれに魚の小骨が入っていることがありますので、御注意下さい。 |
保存方法 | ・直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。 |
アレルギー | 大豆・小麦・くるみ・乳成分・ごま・かに・乳成分・えび ※製品に使用している小魚類は、えび、かにを含む魚介類が混ざる漁法で採取しています。 ※本品製造工場では、乳、小麦、えび、かに、卵を含む製品を生産しています。 |
レビューはまだありません
ちりめんに使用している「伝統海塩」をはじめ、塩や醤油、山椒に至るまで北前亭のこだわりは「味」そのものにあります。
食材はもちろんのこと、良質な素材が織りなす味わい、それを紡ぎだす職人の技、すべてが揃ってはじめて「美味しさ」になるのです。
「美味しい」ということは、食の原点。その美味しさの陰には、徹底した職人のこだわりと情熱があるのです。
「美味しくて安全」にこだわり、私たちはこれからも尾道から新しい食文化の創造を目指していきます。